Chelsea2022年12月31日内観とアートなつながり昨年に引き続き今年もチェルシエ倉庫では内省・内観の多い一年でした。 もちろん受注に対しては誠実に対応しますし、しっかりお仕事はしてます! が、内省内観というのは、つまり 「自分にとって最も無理なく望ましい活動・生活のあり方を考える」ことです。...
Chelsea2022年5月15日「ハンドメイド作家」についての一考ものづくりに携わる人間の一つの考え方としてお読みいただければ嬉しいです。 1.「ハンドメイド」をめぐる疑問 最近、「ハンドメイド作品」など「ハンドメイド」と別の名詞を組み合わせた言葉をよく耳にする。 この前、「ハンドメイド好きの人」という言い回しをきいた。...
Chelsea2021年7月30日【本の紹介】脱毛と下着下着づくりと何が関係するの?とお思いかもしれませんが、「素肌を覆うもの」という点では毛も下着も大いに共通します。 最近は日本でもVIO脱毛が流行っていますが、毛がなくなるとそれだけ肌が直接べったり下着と接するようになるわけですから、使う下着には毛のある人以上に気を遣うべきだ...
Chelsea2021年7月18日トルコのレースのびないパンツに、レースをつけることができます。 このレース、以前イスタンブールの手芸用品店をはしごして入手したものです。 今回お店にだしているのは5種類。それぞれ違った良さがあります。 いずれも海外製ならではの素朴な味わい・・・というか雑な部分は否めませんが、...