Chelsea3月24日小物類のお引越し小物類の販売場所についてのお知らせです。 チェルシエ倉庫では、下着や服以外にもいろいろな種類の作品を作ってきました。 その中には、たとえば「ダマスク織シルク」をつかった名刺入れや巾着、 ロシアの布をつかったポーチやティッシュケース類、...
Chelsea2月26日【告知】手縫いワークショップ3種(2023/3/18)内容の詳細や持ち物、申し込み方法はチェルシエ倉庫のサイトSCHOOLをご覧ください。 ここでは主に、各WSで作るものの作品例を見ていただきます。 試験的実施のため参加費が格安なのと、少人数開催なので、ご興味のある方はお早めにご検討・お申し込みください。...
Chelsea2月3日レンタルサービス「チェルコ倉庫」始動節分の今日、まだまだ寒いこの日、チェルシエ倉庫の新事業がはじまりました!。 かねてより準備してきたチェルシエ倉庫の作品レンタル部門「チェルコ倉庫」が本日より利用予約受付を開始しました。 チェルシエ倉庫の服をはじめ、着物リメイク作品、古着リメイク作品がレンタル利用できます。...
Chelsea2022年12月31日内観とアートなつながり昨年に引き続き今年もチェルシエ倉庫では内省・内観の多い一年でした。 もちろん受注に対しては誠実に対応しますし、しっかりお仕事はしてます! が、内省内観というのは、つまり 「自分にとって最も無理なく望ましい活動・生活のあり方を考える」ことです。...
Chelsea2022年6月26日 刺し子WSとトルコランチ!(7/18)直観的な色彩感覚を養うちくちく刺し子ワークショップ(2時間)を、 芦屋のトルコ料理店で行います! ワークショップ後にトルコ料理のランチセットがいただけます。 写真は、メゼ(前菜)盛り合わせの一例です↓ 【WSはこんな内容】...